万年筆ラクガキ講座
¥1,500(税抜)
- デジタル版を買う
「万年筆ラクガキ講座」は、万年筆画家・絵本作家のサトウヒロシ氏が「描くことの楽しみ」をテーマに作った万年筆ラクガキの入門書です。安価で書きやすい万年筆と多彩なインクが数多く登場している今、本誌では基本的な万年筆の使い方や道具の知識、ラクガキの表現方法、上達の快楽を150点以上の図版を交えながら紹介しています。さらに、万年筆インクカタログ全113色や作品(解説付き)約20点を盛り込んでいます。誰でも描けるシンプルな線や丸がちょっとした技法を加えるだけでユニークな表現になり、そして楽しい作品にもなる。そんな「万年筆ラクガキ」の楽しい世界にあなたもどうぞ踏み込んでみてください!
<主な企画>
■万年筆ラクガキを楽しむための道具
(万年筆/インク/筆記用紙)
■万年筆ラクガキの基本編
(普通の線を描く/水筆でインクをのばす/陰影を付けて立体感を出す/…etc)
■万年筆ラクガキの実践編
(樹を描く、食を描く/風景を描く/…etc)
■万年筆インクカタログ
(万年筆インク113色の色味、ぼかし具合を一挙公開)
■サトウヒロシ氏作品集・解説
(描き下ろしマンガ/万年筆ラクガキの作品約20点/図版150点以上)
<水筆でのぼかし方法>
DRAW/サトウヒロシ