3月7日(木)~12日(火)「日本INK紀行」神戸で開催! 全国のご当地万年筆インクを体験しよう!
万年筆とインクが好きな方、必見のイベントが始まる
万年筆用のインクの世界では、各地の風景やお店の個性を表現した「ご当地インク」が一大ブームになり、続々と増えている。
2019年3月7日(木)~12日(火)、このブームの火付け役である「Kobe INK物語」を生み出したナガサワ文具センターが、全国のご当地インクを一斉に神戸に集め、試し書きをたっぷり楽しめるイベント「日本インク紀行」を開催する。
集結するご当地インクの総数は、なんと約400色以上。全国の文具店、万年筆専門店、約40社の協力を得て実現したという圧巻のイベントだ。
3月7日(木)、8日(金)、9日(土)の3日間には、「趣味の文具箱」の連載陣、武田 健さんによるワークショップを開催。
3月9日(土)、10日(日)にはトークショーも行われる。
また会場の「さんちかホール」では、「ありがとう平成の文具展」を同時開催。文房具で平成を振り返る、充実の展示も一緒に楽しむことができる。
日本INK紀行
場所:神戸地下街3番街「さんちかホール」
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目7
時間:10:00~20:00(最終日は~16:00)
入場料:500円
※持参のノートに試し書き可能(ノート要持参)
ワークショップ「みんなで一緒にインク見本帳を作ろう」
3月7日(木):14:00~15:00/17:00~18:00
3月8日(金):12:00~13:00/15:00~16:00/18:00~19:00
3月9日(土):11:00~12:00
ガイド:文具ライター/インクコレクターの武田 健さん
※各回約1時間/事前予約なし(当日先着)/各回約15名まで
※見本帳に必要なカード、シールなどは店で用意
コラボトークショー
3月9日(土):15:00~16:30
登壇者:武田 健、竹内直行(ナガサワ文具センター・商品企画室)
3月10日(日):11:30~12:30
登壇者:武田 健
<問い合せ先>
ナガサワ文具センター本社(日本INK紀行 係)
TEL 078-321-5600