プラチナ万年筆が創業100周年限定モデル センチュリー「ザ・プライム」を発表
センチュリー「ザ・プライム」
プラチナ万年筆は、2019年2月1日に創業100周年を迎える。
創業100周年の限定記念モデルである「Century “THE PRIME”(センチュリー「ザ・プライム」)」の情報が公式サイトに公開された。
金属の王様である「プラチナ」を冠する社名で1919年にプラチナ万年筆を創業した初代社長・中田俊一は、プラチナ(Pt)製のペン先で“王者の万年筆”を実現させたいという強い思いで商品化に挑戦。試行錯誤を経て、1967年に世界で初めてプラチナペン先を搭載した万年筆「プラチナ・プラチナ」を誕生させた。
そして「プラチナ・プラチナ」の誕生から半世紀。創業100周年を迎えるにあたり、この象徴的なモデルを最新のペン先技術とプラチナ万年筆開発の完全気密機構「スリップシール機構」を搭載して再現。限定記念モデル、センチュリー「ザ・プライム」が誕生した。
センチュリー「ザ・プライム」には、プラチナ仕様(世界限定100本)とシルバー仕様(世界限定2,000本)の2モデルがある。
2モデルは素材や価格帯の違いだけではなく、ペン先の字幅のラインアップも異なっている。
センチュリー「ザ・プライム」 限定品 プラチナ仕様 (世界限定100本)
価格:1,000,000円(税抜)
字幅:F(細字)、M(中字)、B(太字)
センチュリー「ザ・プライム」 限定品 シルバー仕様 (世界限定2,000本)
価格:100,000円(税抜)
字幅:SF(細軟)、SM(中軟)、B(太字)
製品の発売日は2019年2月5日。
現在一部店舗で予約受け付けを開始している。
製品の詳細情報は、次号「趣味の文具箱」vol.49でも掲載予定だ。
センチュリー「ザ・プライム」 限定品 プラチナ仕様 (世界限定100本)
価格:1,000,000円(税抜)
軸色:プラチナ
字幅:F(細字)、M(中字)、B(太字)
サイズ:全長136.8mm、最大径14.6mm、重量62g
素材:胴・鞘・天冠…プラチナ(Pt900)
ペン先:プラチナ(Pt790)
セット内容:専用化粧箱、ブルーブラック カートリッジインク、ブルーブラック ボトルインク60ml、コンバーター-700(クロームフィニッシュ) 、100周年オリジナルペンスタンド、100周年記念ブック
センチュリー「ザ・プライム」 限定品 シルバー仕様 (世界限定2,000本)
価格:100,000円(税抜)
軸色:シルバー
字幅:SF(細軟)、SM(中軟)、B(太字)
サイズ:全長136.8mm、最大径14.6mm、重量38g
素材:胴・鞘・天冠…銀(Ag925)
ペン先:14Kロジウムメッキ
セット内容:専用化粧箱、ブルーブラック カートリッジインク、ブルーブラック ボトルインク60ml、コンバーター-700(クロームフィニッシュ)、100周年オリジナルペンスタンド、100周年記念ブック
<詳細情報はこちら>
http://www.platinum-pen.co.jp/fountainpen_century_the_prime.html
※写真画像は試作品のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。