いよいよ開催! 文具の祭典「文具女子博」が今年はさらにパワーアップ
文具女子博2018
「文具女子博2018」が、2018年12月14日(金)~16日(日)の3日間、東京流通センターで開催される。
文具の魅力を体験し、その場で購入できるイベントとして昨年初開催。3日間でのべ約25,000人が来場し、大盛況となった。
さらに注目を集める今年は、昨年と同じ東京流通センターを会場に、展示・販売スペースを2倍に拡大。取り扱いアイテム数も2倍の約50,000点(!)となり、文具ファン垂涎のアイテムが多数登場する。
特に注目したいのは、各メーカーブースの限定販売アイテム。
誰もが知るおなじみの文具20種類がピンバッチになった「Stationery PINS Collection」や、呉竹の「好きな色の組み合わせでつくる蛍光ツインペン作り」など、ここでしか購入できない限定商品を多数用意。
また、ぺんてる「SignPen’s BAR」や、「オリジナル ミニノート製本ラボ」、銀座 伊東屋 本店「G.Itoya」1階にある手作りレモネード・ジュースバー「Drink」と文具女子博のコラボカフェ、日本ではなかなか入手できない台湾の文具店やクリエイターのオリジナル商品が並ぶ「台湾女子市」など、本イベントのみのスペシャルブースも要チェックだ。
もはや老若男女の枠を飛び越えて、文具ファンなら見逃すことができないイベントとなっている「文具女子博」。“女子博”と銘打っているが、もちろん性別・年齢問わず、誰でも入場できる。
今週末、ぜひ足を運んでみては?
【開催日時】2018年12月14日(金)~16日(日)10:00~17:00 ※16日(日)は16:00閉幕
【会場】東京流通センター 第二展示場 E・Fホール(東京都大田区平和島6-1-1)
【入場料】500円 ※小学生以下無料
【主催】文具女子博実行委員会
【公式サイト】https://bungujoshi.com/