モンブランのゴージャスモデル一挙公開! 2018年限定筆記具、軽井沢で特別受注会実施
MONTBLANC
モンブランは「書く宝石」と称される数々の高額限定品を世に送り出しています。これらのコレクターズアイテムは、一般の店頭で公開されることは滅多に無く、世界各国の特別なVIP顧客のみに披露されます。ゴールドやプラチナなどの貴金属や、ダイヤモンドやルビーなどの宝石を惜しげもなく使い、巧みなクラフツマンシップの手によって、希少な筆記具として誕生します。こうしたモンブランの限定品は、一度限定数を生産すると、設計図や型はすべて破棄され、再生産されることは決してありません。
毎年、各国では、趣向を凝らしたおもてなしとともに、ドイツバンブルグのモンブラン本社から空輸された限定品を披露します。2018年5月24日(木)、日本では古くから貴顕のリゾート地として知られる軽井沢で限定品の数々が披露され、特別受注会が行われました。その後のガラディナーの冒頭には『星の王子さま』をテーマにしたアートインスタレーションが行われ(写真上)、会場には2018年に発表されたばかりのモンブランの新作筆記具「マイスターシュテュック ル・プティ・プランス」コレクションが展示されました。
以下は、特別受注会で披露された限定品の数々です。
出品された限定筆記具
パトロンシリーズ2018 ルートヴィヒ II
リミテッドエディション 888
史上のアートパトロンを讃えるコレクションの最新作。「白鳥王」の異名を持つバイエルン王ルートヴィヒ2世がテーマ。白鳥の首の形のクリップは、王が愛したワーグナーのオペラ「ローエングリーン」にちなんだもの。有名なノイシュバンシュタイン城の装飾をそのまま再現した華やかな筆記具。キャップトップも城砦の塔を象っている。Au750ソリッドゴールド製。
本体価格:1,000,000円(世界限定888点)
マスターオブマーブル
オマージュ・トゥ・ミケランジェロ
リミテッドエディション 96
イタリアルネサンスを代表するアーティスト、ミケランジェロをテーマにした総大理石作りの万年筆。フィレンツェの大理石彫刻職人の手による「ダビデ」の上半身像が立体的にあしわられ、、ミケランジェロ設計による聖ピエトロ大聖堂にインスパイアされたキャップトップが特徴。
30,000ユーロ(時価/世界限定96点)
オマージュ トゥ ハンニバル・バルカ
リミテッドエディション 96
古代ローマ時代のカルタゴの名将ハンニバルをテーマにした勇壮な限定筆記具。ハンニバルのマント、象、盾などのアイコニックなエレメントを、グレコローマン建築を模したボディデザインに散りばめた重厚な逸品。マントのパンサー柄が加工されたキャップは、カルタゴが存在したアフリカの天然木ワイルドオリーブを使った木製。花崗岩のキャップトップ、カルタゴのモザイク細工を再現した彫刻なども特徴。象の目はコニャックカラーのダイヤモンド(0.046ct)。
35,000ユーロ(時価/世界限定86点)
ハイアーティストリーヘリテイジ
メタモルフォシス リミテッドエディション 88
アールデコの粋が香るスパイダーをテーマにしたヴィンテージ調の限定品。蜘蛛の巣をデザイン化したソリッドホワイトゴールドのスケルトン細工が施されており、マットブラックの本体を背景として、立体的で構築的な陰翳を作り出している。赤いカボションカットのガーネットがアクセントとして添えられており、スパイダーの姿がガーネットを通して透かし見える。
30,000ユーロ(時価/世界限定88点)
グレートキャラクターズ マイルス・デイヴィス
リミテッドエディション 90
ジャズの巨人、マイルス・ディヴィスの世界を万年筆に凝縮した作品。Au750ソリッドホワイトゴールドにダイヤモンドをあしらったスケルトン万年筆。トランペットにインスパイアされたシルエットやクリップ、マウスピースを思わせる尻軸、戦後のアメリカジャズシーンを象徴するキャップの装飾など、ジャズの香りがディティールに宿る。
30,000ユーロ(時価/世界限定88点)
<商品についての問い合わせ(外部リンク)>
モンブランコンタクトセンター
TEL 0120-39-4810