『わたしだより』~自分に送る 旅はがき~ 北海道・富士山・沖縄の新柄登場
わたしだより
デザインフィルとポスタルスクウェアは、旅先から自分宛にはがきを投函し、旅の思い出アルバムを作成する新たな手紙製品『わたしだより』を、北海道、富士山、沖縄の3エリアで展開。3エリア限定デザインの「はがき」を2017年4月27日(木)より、該当エリアの郵便局(計17局)にて発売する。
北海道は、広い空、ゆるやかに広がる大地、はるか彼方まで伸びる道をイメージした「広いぞ北海道」、一言では言い尽くせない北海道の魅力をイラストでナチュラルな雰囲気に仕上げた「北海道満喫」、北海道に生息するエゾシカと雪の結晶を、白と水色の涼しげなカラーリングと遠近感のある構図で表現した「エゾシカ」の3柄。
国内外で人気のある富士山は、富士山からもらう偉大なパワーを小さな人の影で表現した「パワー」、湖に映る鏡面富士のように、お茶の中に富士山が映っているというユーモアを込めた「お茶」の2柄。
人気スポットの沖縄は、沖縄赤瓦と白い漆喰が美しい屋根に鎮座する「シーサー」、沖縄の方言「よんなー、よんなー(ゆっくり、ゆっくり)」の空気をゆったりとしたイラストにした「水牛車」、世界遺産でもある首里城を鮮やかな朱色と黄色で、沖縄らしい元気さや暑さを感じるカラーリングにした「首里城」、海中のウミガメとマンタを描き、海の泡と、透き通るような沖縄の美しい海を表現した「ウミガメ」の4柄のラインアップとなる。
<スペック>
商品名:はがき・北海道満喫、広いぞ北海道、エゾシカ、パワー、お茶、シーサー、水牛車、首里城、ウミガメ
価格:各200円
販売場所:<北海道>札幌中央郵便局/函館中央郵便局/小樽郵便局/小樽堺町郵便局/札幌駅パセオ郵便局/札幌大通郵便局/千歳郵便局新千歳空港内分室
<富士山>静岡中央郵便局/河口湖郵便局/富士吉田郵便局
<沖縄>那覇中央郵便局/首里当蔵郵便局/那覇新都心郵便局/牧志郵便局/美栄橋郵便局/八重山郵便局/竹富郵便局(沖縄は局によって取り扱い柄が異なる)
<商品情報はこちら(外部リンク)>
わたしだより