2016.12.29
スタンプが楽しい。ましてや万年筆やインク柄なら!
編集部の井浦です。突然ですが、わたくし、自分の名前(綾子の綾)の篆刻印を集めています。スタンプ、印にまかされたキリリと結ぶ役割と、その印影の...
2016.12.29
141〜157件を表示 / 全157件
2016.12.29
スタンプが楽しい。ましてや万年筆やインク柄なら!
編集部の井浦です。突然ですが、わたくし、自分の名前(綾子の綾)の篆刻印を集めています。スタンプ、印にまかされたキリリと結ぶ役割と、その印影の...
2016.12.29
2016.12.22
坂本龍一氏、2016年のモンブラン アートパトロンに選出!
「第25回モンブラン国際文化賞」の授賞式が2016年12月21日に都内で行われました。 この賞は文化芸術を支える世界のアートパトロンを...
2016.12.22
2016.12.22
使いやすさにこだわった手帳「ES DIARY」
今回は枻出版社が発行している手帳「ES DIARY」のお知らせです。 手書き派のために、書き込みやすさや視認性を考慮し、用紙やレイアウ...
2016.12.22
2016.12.21
パイロット エリートをなぜか買い続けてしまう理由/プラチナ万年筆「ニース」の縦溝に惚れる
Mail Magazine「編集長コラム」バックナンバー(3)
2016.12.21
2016.12.20
「郷愁」は物欲を激しく揺さぶるキーワード
もうすぐ2017年。 2017年は、ゼブラの「シャーボ」が40周年を迎える。シャーボが初めて登場したのは1977年。自分は12歳、ピチ...
2016.12.20
2016.12.20
手帳の本「手帳の選び方・使い方」12月20日に発売!
手帳評論家の舘神龍彦さんによる、手帳の選び方から使い方までがイチからわかる指南書が登場します。 デジタルツール全盛の時代だからこそ、あえて...
2016.12.20
2016.12.16
ブングボックス、東京へ「BUNGUBOX表参道」12/17(土)開店!
静岡・浜松の名物ペンショップ、BUNGUBOX(ブングボックス)の2号店が2016年12月17日(土)にオープンします。 場所は東京・表参...
2016.12.16
2016.12.01
「趣味文CLUB」がスタートします!
ここは文房具を愛好する皆さんと、雑誌「趣味の文具箱」編集部が交流する楽しい場所です。放課後のクラブ活動のように、気軽に自由に参加してください...
2016.12.01
2016.11.30
飾り原稿用紙が小さくなった「ふたふで箋」
あたぼうステーショナリーから2016年12月5日新発売の「ふたふで箋」は、飾り枠がついた「飾り原稿用紙」(A4サイズ400字詰)をひと回り小...
2016.11.30
2016.11.30
モンブラン146に憧れる/レアロのスケルトン 趣味文オリジナル誕生秘話
Mail Magazine「編集長コラム」バックナンバー(2)
2016.11.30
好奇心を刺激するミドリの「いきものものさし」を贈ろう!
趣味の文具箱2021年1月号 vol.56(12月15日発売)は「美軸!」...
伊東屋 熊本店、限定インクを発売!
銀座 蔦屋書店「煌めきのペンフェア」開催
ステッドラーの多機能ペン「アバンギャルド ライト」に新シリーズ「キャリア」...