趣味文ダイアリー一覧(2ページ目)
21〜40件を表示 / 全135件
-
-
-
-
2017.06.22
川西硝子が高い評価を得る理由
川西硝子は、硝子細工職人である川西洋之さんが栃木県宇都宮市近郊に構えている工房。川西さんは1974年東京生まれ。21歳の時にカナダで偶然見か...
2017.06.22
-
2017.06.16
凄腕のガラスペン職人との出会い。
川西洋之さんと初めてお会いしたのは、大阪の筆記具イベントの会場だった。凄いガラスペンを作る職人が出てきた、という噂はすでに耳にしていた。10...
2017.06.16
-
2017.06.16
源氏物語シリーズ第2弾 花散里(はなちるさと)
KINGDOM NOTE 万年筆・筆記具専門店のキングダムノートが新たなオリジナルの万年筆&インクを発売した。その名は「源氏物語シリー...
2017.06.16
-
2017.06.15
小日向日記│万年筆と刃物
良く切れそうな刃先を眺めていると、無性に万年筆で何か文字を書きたくなります。あるいは、書き味の良い万年筆で文字を書いている時に、刃物の美しい...
2017.06.15
-
2017.06.15
爽やかでスタイリッシュなガラスペン、その意外な歴史とは?
ガラスペンは一見するとヨーロッパ発祥の古来からある筆記具のような佇まいをしている。実は、その歴史は意外にも新しく、約110年前の1902年(...
2017.06.15
-
2017.06.08
一生使えるシステム手帳! 職人の技を注ぎ込んだ最高傑作ができました。
最近わたしの周りではにわかにシステム手帳ブームが起きています。さまざまなリフィルがあり、その用途やスタイルの自由度が高いところが人気の秘密で...
2017.06.08
-
-
2017.06.02
目玉コラボが続々! 6月の新入荷商品はコレ!
文具好きの皆さん、大変おまたせしました! 6月の趣味文CLUBはコラボ祭り。梅雨空を吹き飛ばす魅力的な商品を連発してまいりますのでお見逃しな...
2017.06.02
-
-
2017.05.31
【在庫僅少】もう手に入りません! アシュフォード×趣味の文具箱 HB×WA5システム手帳
アシュフォード×趣味の文具箱 HB×WA5システム手帳 新年度が始まって慌ただしかった5月もあと1日。6月からは新しいシステム手帳でリ...
2017.05.31
-
2017.05.25
【在庫僅少】これが最後のチャンスです! アシュフォード×趣味の文具箱の2本挿しペンケース
アシュフォード×趣味の文具箱 2本挿しペンケース お気に入りの万年筆を優しく包み込む「趣味の文具箱オリジナル アシュフォード×趣味の文...
2017.05.25
-
-
-
2017.05.10
6月24日(土)~25日(日)、今年も灼熱の「万年筆フェス」に出店します!
NAGASAWA 梅田茶屋町店で行われる万年筆のお祭り「万年筆フェス」に今年も出店することが決まりました。開催日は2017年6月24日(土)...
2017.05.10
-
2017.05.08
小日向日記│工房 楔(せつ)の鉛筆ホルダー「トゥラフォーロM11」
鉛筆ホルダーは、鉛筆の握り心地にバリエーションを与えてくれる補助軸です。補助軸といえば「鉛筆が短くなって握りづらいところへ軸の長さを足す道具...
2017.05.08
-
-
ピックアップ
人気記事ランキング
新着記事
-
第2回「紙博」が東京と京都で開催決定!
-
キングジムが機能的なクリップボード「マグフラップ」を新発売
-
銀座・伊東屋で「文房具サロン at 銀座・伊東屋 ~文房具に浸る3日間~」...
-
ラミー アルスター ヴァイブラントピンクが3店舗で先行発売!
-
ペントのインクシリーズ「彩時記」に万年筆が登場