オリジナル出雲シリーズ 出雲「洋桑」(ようぐわ)・「洋桑 虎目」(ようぐわとらめ)
KINGDOM NOTE×PLATINUM
筆記具専門店のキングダムノートがプラチナ万年筆の高級ライン、出雲シリーズで初となるオリジナルモデルを生み出した。
黒柿、洋桑、洋桑虎目の美しい木軸は、同一素材でもそれぞれ異なる表情が楽しめ、使うほどに愛着が増していく。キングダムノートの審美眼で素材を選び抜き、プラチナ万年筆の高い技術で完成させた1本は必見の万年筆だ。
温もりを感じる木軸
<出雲 洋桑>
洋桑は適度に堅く重い特徴を持つ。色合いはチークに似ているが油分が少なくチークとは違った木肌が楽しめる。耐久性にも優れていることからボートや建具にも使われる木材だ。万年筆の製造は黒柿同様に20日間の低温乾燥にかけ、ゆっくりと水分を放出。1本1本を職人が丁寧に仕上げた美しいフォルムが魅力的。各限定30本。
収納時約164mm・本体のみ約139mm・胴軸径約16mm・重量約35g・両用式・18金ペン先F,M,B. 税込58,320円・各限定30本
贅を極めた希少素材
<出雲 洋桑 虎目>
洋桑虎目モデルは、洋桑の中でも極めてまれに出現する横縞の木目を切り出して作った希少な万年筆。自然が織り成す特異な木目は、見ていても飽きることない美しい仕上がりになっている。キングダムノートのオリジナル出雲シリーズの中でも注目のアイテムだ。グロス仕上げとマット仕上げで各1本ずつの特別限定品。
収納時約164mm・本体のみ約139mm・胴軸径約16mm・重量約38g・両用式・18金ペン先M・税込116,640円・各限定1本/ 完売
桐箱の内部生地は、キングダムノートのイメージカラーでもある濃紺を採用。外箱には箔押しで「KINGDOM NOTE×PLATINUM」と刻印してある。万年筆袋と木の説明カードも付属。桐箱:約W135×H40×D217mm
~キングダムノート店舗情報~
新宿に店を構える万年筆、筆記具専門店。店内は壁一面に筆記具が並び、落ち着いた雰囲気の中でじっくりとお気に入りのペンを選べることができる。取り扱うインクの種類も豊富で、ペン好きにはたまらない空間だ。
東京都新宿区西新宿1-12-5ぶらんしぇビル6F(JR・地下鉄「新宿駅」から徒歩約3分)
営業時間:10:30~20:30(買取受付は20:00まで)・無休
電話番号:03-3342-7911
オンラインショッピング